5月7日全校集会【学習の進め方・評価について】 NEW
2025.05.07

「やらされる学習」ではなく「自ら考え取り組む学習」になるよう頑張ってほしいと思います。
「頑張れ!!牧中生!!」
【親子学習】 仲間づくり・コミュニケーション活動 NEW
2025.05.03


●参加する
●体も心も安全である
●一生懸命やる
●公平・公正にやる
●楽しむことを大切にする

●年齢関係なく、いろんな人と楽しんで話すことができた。
●みんなと心を一つにする力が大切だと思った。
●普段話せない人とも、誰とでも話せる力をつけたい。
【保護者の方々からの感想】
●娘以外の子とも話をしたり、普段やらない活動ができ楽しかったです。
●一人だとできないこともみんなと協力して色々な活動ができることの大切さを改めて感じました。
●みんなの優しくかけあう言葉がすごくいいなと思いました。
触れ合いの中で、楽しい時間、有意義な時間が過ごせたという意見が多数ありました。誰とでもよりよい人間関係づくりができるよう、全校生徒によるコミュニケーション活動を年間を通じて継続していきたいと考えています。
4月の教育活動の紹介 NEW
2025.04.28