統合へ 雄志中学校との交流始まる NEW

2025.09.30

17日(水)に、雄志中学校との交流会(1年生)を実施しました。
 今回は、2027年4月に牧中が雄志中へ編入統合されることを受け、雄志中が取り組んでいる「偉人学習(前島密・川上善兵衛)」に、牧中が合流させていただきました。
 統合した時、両校の現1年生は3年生となり、学校をリードする立場になります。学校のリーダー役として活躍してもらうためにも、早い段階から交流を行うことが必要と考え、まずは「顔合わせ会」という形で行いました。




牧っこ体観隊(体験・観察・学び) NEW

2025.09.30

29日(月)に牧っこ育てる会、牧総合事務所、地域の方々にご協力いただき、牧っこ体観(たいけん)隊が行われました。牧小、牧中の児童生徒が縦割り班で、「見たい」「触れたい」「学びたい」をテーマに活動しました。今年度は、川上地区の今清水遺跡や弁慶滝、泉の棚田を見学し、川上会館(旧川上小学校)で「こま」や「けん玉」などの昔の遊びを行いました。
 牧区の自然や伝統、地域の方々の温かさを感じることができる活動となりました。準備していただいた皆様、大変ありがとうございました。




広島派遣事業~平和記念式典への参加~

2025.09.10

8月5日(火)から7日(木)の3日間の行程で、上越市内の中学生22名が広島...


平和記念資料館や原爆ドーム、おりづるタワーなどの説明を、全校生徒にうまく伝...



牧っこ体観隊

2025.09.08

9月29日(月)に小中合同で、牧地区「牧っこ体観隊(体験・観察・学び)」が...


事前学習の様子です。グループに分かれ、牧の方言について問題を出し合いました。



2学期が始まりました

2025.09.05

玄関前のプランターに咲くマリーゴールドが、夏の日材を浴びて一段と鮮やかに輝...


きれいな花が咲くように、毎朝、水やりをしています。


2学期初めの授業の様子です。


祝!!ジュニアゲートボール全国大会 第3位

2025.08.07

8月2日(土)長野市で行われた全国ジュニアゲートボール大会に3年生3名が所...




敬老会に参加

2025.07.29

7月10日(木)に牧コミュニティプラザで行われた牧区敬老会に全校生徒で参加...




小中合同あいさつ運動

2025.06.17

6月3日~5日の3日間、小学校と合同で「あいさつ運動」を小学校の玄関前で行...




小中合同プール清掃

2025.06.05

6月4日(水)これから始まるプール授業に向けて、...


気持ちのいい、きれいなプールになりました!!...



体育祭 大成功!!

2025.06.03

体育祭スローガン 一致団結...


5月17日(土)に体育祭が行われました。この日のために、全校生徒が楽しむこ...


当日は全力を出し切って、名勝負を繰り広げ、最後にはお互いをたたえ合える素晴...


体育祭練習!!

2025.05.14

体育祭まであと3日!!牧中コールで心を一つに!!


【体育祭スローガン】

「 一 致 団 結 」...


 体育祭実行委員長
「体育祭 絶対 成功させるぞ!!」


5月7日全校集会【学習の進め方・評価について】

2025.05.13

5月7日の全校集会で、学習の進め方・評価・週課題についての説明を行いました...


3観点【知識・技能】【思考・判断・表現】【主体的に学習に取り組む態度】につ...



【親子学習】 仲間づくり・コミュニケーション活動

2025.05.03

4月28日(月)に、中林左知男様を講師としてお招きして、仲間づくりの授業を...


【プロジェクトアドベンチャーの約束】

●参加する...


【生徒の感想】...


4月の教育活動の紹介

2025.04.28

5月17日(土)に実施する牧中学校体育祭で披露するよさこいソーラン節の全校...


4月24日(木)に生徒総会が開催されました。開会のあいさつでは、生徒会長か...


牧中学校生徒会【伸葉会】の生徒会歌です。牧中学校の伝統が引き継がれています。


【令和7年度入学式】

2025.04.18

4月8日(火)の午後、令和7年度入学式を実施し、7名の新入生の入学をお祝い...




PAGE TOP