日々のおたより__
11月22日(金)
 22日(金)のお昼休みに音楽部がオープンコンサートを開きました。
 始めに、1年生二人によるフルートで「もみじ」を披露しました。演奏のスキルがとても上がってきたことを感じました。穏やかな曲調が耳に残る演奏でした。また、一生懸命な姿が素敵な一幕でした。
 次に顧問の先生とコラボで、「千本桜」を披露しました。演奏がスタートした瞬間にドラムをたたく目の色が変わりました。その真剣な目からは、これまで積み重ねてきた努力の大きさを感じました。電子オルガンとテンポの良いリズムが爽快でした。
 3曲目は、1年生全員で、「輝く未来」を披露してくれました。
 最後に、音楽部の先生を含めた全員で、「いつも何度でも」を披露してくれました。
 昼休みの短い時間ではありましたが、音楽部の皆さんのおかげで、おだやかな音楽のある素敵な時間を過ごすことができました。また、ほとんどの生徒が音楽部の演奏を聴きにきて応援してくれました。生徒会スローガンにもある「互いに認め合う」を大切にしている生徒たちに素晴らしさを感じた時間にもなりました。
2024年11月22日
本間 祐史