日々のおたより__
10月23日(水)
3年生家庭科の授業の一環で、保育園を訪問し「やきいもパーティー」の準備から園児と一緒に活動を行いました。
3年生は水に濡らしたキッチンペーパー、新聞紙でまくき、最後にアルミホイルをまく園児の作業を上手にサポートしながら活動を行いました。
午後から、地域の方と一緒に、おいもパーティーを行いました。園児の話を聞いたり、いもについてペーパーをとってあげたりとてもよく面倒しながら活動していました。
最後に保育園の園児から畑で育てたポップコーン用のトウモロコシをいただきました。秋まつりでポップコーンをつくって販売する予定です。スマイル+の社長も園児から「おいしいポップコーンをつくってほしい」との言葉に、「任せてください」と心強く答えていました。
2024年10月23日
本間 祐史