日々のおたより__
10月4日(金)
 5限に、牧小学校において小中合同で実施するあいさつ運動の事前打ち合わせを行いました。今回も縦割り全4班で実施予定です。
 全体説明で、担当から前回の反省を振り返っての目標にしてほしいと話があり、全員で今回のねらいを確認しました。
 始めに、中学3年生が進行し、自己紹介や最近の「推し(自分が最近はまっているもの・こと)」について紹介するなど、アイスブレイクで雰囲気を和やかしてくれました。中学生が先輩としてリーダーシップとフォロワーシップを発揮してくれました。なかなかよい動きを見せてくれたことに感心しています。
 次第に距離感のあった輪も縮まっていき、みんなで目標を立てることができました。写真はその一部です。
 朝から大きな声を出すことが難しい時もありますが、お互いに気持ちの良い挨拶を交わしていけるよう中学校も支援してまいります。保護者、地域の皆様からもあたたかな支援をいただけるようよろしくお願いします。
2024年10月02日
本間 祐史