日々のおたより__
9月26日(木)
放課後、保健衛生委員会主催で全校レクを行いました。内容は、世に言う「ぼうずめくり」です。ルールは簡単で順番にカードを引いて、「ぼうず」をひいたら、場に全部出し、「ひめ」をひいたら場に出ているカードを全部もらえます。最終的にカードが多い人が「勝ち」です。
全校を4つのグループにランダムに割り振り、1回戦を行いました。人数バランスも考えて、一部職員も参加させてもらいました。最初は、照れもあったのか、静かな雰囲気で淡々と進めていきましたが、徐々に手持ちのカードが増えたり、減ったりする場面で笑い声や悲鳴のボルテージが上がってきました。
結果発表を保健衛生委員長が行い、みんなで1位になった人頑張った人を称賛しました。「もっとやりたい」と声が出ていましたが、時間の都合上、2回戦で終了しました。でもみんなで楽しい時間を過ごすことができました。最後に保健衛生委員の皆さんに「ありがとう」の拍手をおくり、気持ちよく終えることができました。
2024年09月27日
本間 祐史