日々のおたより__
9月10日(火)
空手道3日目の授業です。今日は、フェーン現象によって体育館も非常に気温も上がりましたが、寄付していただいた扇風機を活用して行いました。
今日の学習(稽古)では、外払いと内払いの型を学びました。上段、中段の突きに対しての防御技とのことです。腕の振り方や腕の位置など、丁寧にご指導いただきました。体の正中線のお話等、他の武道にも共通する指導していただきました。
2024年09月10日
本間 祐史