日々のおたより__
7月5日(金)
5日(金)5,6限の総合的な学習の時間において、3年生は、11月2日(土)に予定されている「秋まつり」について、企画会議を行いました。Iさんがファシリテーターとなり、一人一人の意見や考えホワイトボードにまとめていきました。牧のよさをどう発信したらよいか等、真剣な話し合いが行われました。
「さつまいもをこんなふうにしよう」「形は・・・」「味は・・・」等さまざまな柔軟な発想が飛び交いました。
昨年度さつまいもをチップスにした「牧っぷす」がとてもうまくできた経験が今年も引き継がれ、3年生の主体がどんどん育っていることが伺えた一幕でした。
2024年07月08日
本間 祐史