日々のおたより__
5月23日(木)
 6時間目、1年生の技術の時間に校舎前の畑を耕す作業を行いました。みんな慣れないところもありましたが、一生懸命耕してくれました。最初は、縦方向に、次は横方向に耕し、土をやわらかくほぐしてくれました。大きい石がでてきても丁寧に取り除いて作業をしてくれました。
 そのあと、みんなで作業を分担しながら、肥料をまきました。これで苗を植える準備はOKですね。
 明日以降、天気と相談しながら苗を植えていきたいと考えています。
 最後は、生徒玄関先の廊下でクールダウンしました。廊下は、ひんやりしていたようですこし気持ちよかったようです。みんなで協力して作業した後なので、一人一人とても充実した表情だったのがとても印象的でした。
 生徒の皆さん、お疲れさまでした。!(^^)!
2024年05月23日
本間 祐史