日々のおたより__
5月1日(水)2日(木)
 5月1日(水)の生徒集会で、体育祭のスローガン発表、チーム発表等を行いました。
 今年のスローガンは、
「不撓不屈~みんなで協力して、楽しい体育祭にしよう~」
 です。
 また、チームは赤と青の2色です。赤チームの団長は、3年生のMさん、青チームの団長はIさんです。
 スローガンが達成できるようみんなで力を合わせていってほしいです。
 なお、体育祭は5月18日(土)に実施予定です。
 5月2日(木)から教育実習がスタートしました。
 今年度は、上越教育大学から3名の学生を受け入れました。
 3年生担当:Kさん 教科は、国語
 2年生担当:Tさん 教科は、社会
 1年生担当:Aさん 教科は、保健体育 です。
 3週間の実習を予定しています。生徒との交流、授業をとおして、教員の魅力をしっかりかみしめてもらいたいと願っています。
 今年度スクールカウンセラー(SC)として、N先生から着任いただきました。
 悩み事だけでなく、日常的な会話や楽しいことなどいろいろな話をしていきたいとお話をいただきました。以前にも牧中学校で勤務経験もあるとのお話です。牧中の以前の話を聞いたり、今の牧中の話をしたり、たくさんお話してほしいです。

本間 祐史