
<ポジティブシンキング> 後半は、「学校訪問キャラバン」の今井美穂様(写真)から出前授業を行っていただきました。タイトルは「自分を大切にするポジティブシンキングの秘訣」でした。ご自身の辛い経験やその時の心境などに触れながら、前向きな気持ちがもてるようになったきっかけを児童生徒に伝えておられました。本日の集会全体を通して「いじめは絶対にやってはいけないこと」万一いじめと思われることが起きそうになったり、起きていたりしたら「いじめを見逃さないこと」を再確認する機会となりました。今後も、誰もが笑顔で楽しく過ごせる学校生活を、牧小・牧中で続けていって欲しいと思います。
|