
<ライフハック> 避難訓練終了後、牧小学校の5・6年生と牧中学校の全校生徒は牧中学校の体育館にて防災指導を受けました。講師は、自衛隊高田駐屯地のT様です。はじめに過去に起きた震災についての講話がありました。その後のライフハック体験では「安全に運搬しよう」を本日の課題とし、負傷者等を運搬する様々な方法を実際に体験しました。10人程度のグループをつくり、カーテンや長机、いすを使って実際に人を運搬しました。(写真)児童生徒は、体験活動を通して「身近にあるものが活用できる」こと、「他者との協働」や「運ばれる人の気持ちに配慮する」ことなど、多くの学びがありました。
|