
<避難訓練> 本日、火災想定の避難訓練を行いました。今年度最初の避難訓練でしたので、避難経路や集団での移動の仕方などについては、事前に指導済みでした。訓練中は、私語もなく速やかに順調に行われました。(写真)避難の第一原則は「自分の身を守ること」、一人一人が状況に合った避難をして、自分の安全を確保することが犠牲者を少なくすることにつながると考えます。繰り返し訓練に臨むことで、いざという時に適切な行動をとることができるようになります。生徒が着用している防災頭巾は、牧区の「よろばた会」の皆さんからいただいたものです。
|