日々のおたより__
9月13日(水)
<いろいろな切り方>
写真は2年生の家庭科の授業風景です。本日の課題は「いろいろな切り方ができるようになろう」でした。はじめにS教諭から包丁の使い方や7種類の切り方についての説明がありました。「ひょうし木切り」「輪切り」「乱切り」「斜め薄切り」「せん切り」「半月切り」「いちょう切り」の師範を見た後に、2年生のみなさんは実習の準備をし、各自7種類の切り方に取り組みました。慎重に切る生徒、リズミカルに切る生徒等、それぞれ自分のペースできゅうりを切っていました。切り終えた生徒は、切った野菜を皿の上に置き、S教諭から点検を受けていました。最後の試食では、S教諭が用意したドレッシングをかけておいしそうに食べていました。切り方によって食感が違う事に気付いた生徒もいました。

<全校集会>
6限後、全校集会がありました。本日は、3年生のI・Kさん(写真上)とH・Tさん(写真下)のスピーチでした。I・Kさんは「Uー18侍ジャパン」についてのスピーチでした。I・Kさんは特に注目している選手について熱く語っていました。「なぜ日本の野球は強いのですか?」の質問に対しての回答も説得力のあるものでした。H・Tさんは「キーボードの配列」についてのスピーチでした。主に現在よく使われているクワーティ配列についての紹介でした。このような配置になった説を二つ述べていました。質問コーナーでの回答内容も含めて、とても分かりやすく説明していました。

<分からないことが分かるようになるために…>
放課後に質問教室を実施しました。(写真)理解に悩むところなどを教科の先生に指導してもらっている姿がありました。家庭学習で分からなかったことや疑問に思うことは、是非質問教室を活用してほしいと思います。質問した内容がテストに出題されるかもしれませんよ。また、一人で集中して取り組みたい人は、当然早く家に帰って学習に取り組む方が成果が上がると思います。いずれにしても、テストまでの時間は一緒です。みなさんの頑張りに期待します!

2023年09月13日