日々のおたより__
1月19日(木)
<国際法とは>
写真は、3年生の社会科の授業風景です。単元名は「国際社会を構成する国」でした。本日の課題は「国際社会にはどんなルールがあるか」で、授業の最初に「国際法」についての説明がありました。国際法には「公海自由の原則」「主権平等の原則」「侵略されない権利」「内政不干渉の原則」といった権利等が掲げられているが、違反しても法に基づいた制裁を科す仕組みが整っていないといった課題についても説明していました。生徒は、現在のウクライナ情勢を思い浮かべながら国際ルールの課題について考えを深めていたようです。

<いのち>
写真は、1年生の道徳の授業風景です。単元名は「いのちを考える」でした。「いのち」について生徒からは「いのちは大切なもの」「奪ってはいけないもの」「一つしかないもの」といった発言がありました。担任からの「『いのちなしには生きられない』この言葉を聞いてあなたはどのように受け止めましたか」との問いに対して、様々な発言がありました。I・Kさんは「人が生きていくために家畜や魚などをいただくことを当たり前だと思ってはいけないと思いました。日頃から感謝の気持ちを込めて食事を摂りたいと思いました。」と発言していました。最後の振り返り活動の中では「いのちの尊さ」を確認し合いました。


2023年01月19日