日々のおたより__
6月6日(月)
〈牧っこ探検隊 開会式〉
一昨日の4日(土)に「牧っこ探検隊」が行われました。「牧っこ探検隊」は「牧っこを育てる会(地域青少年育成会議)」が、「地域の魅力を確認(再発見)」「地域の人々との交流を深める」ことを目標として開催している地域行事です。当日は朝から快晴でした。時折爽やかな風が吹き、野外活動に適した天候となりました。牧体育館前で開会式が行われ、牧っこを育てる会の会長様から、活動の趣旨や目的、会長としての思いについてのお話がありました。その後コーディネーターの方々の紹介や日程の確認が行われました。小学生と中学生合同の縦割り班に分かれ、目的地に向かって出発しました。

〈古代の牧を想像〉
探検コースは、牧区内の5地区(牧、原、白峰、川上、沖見地区)に分かれてのコース設定になっています。牧地区コースでは「宮口古墳公園」内の遊歩道を散策しながら宮口古墳群を見学しました。公園内には32基の古墳があることや古墳公園が整備されるまでの経緯についての説明がありました。参加した子どもたちは、実際に古墳の石室を見学したり、説明を聞いたりして約1400年前の様子を想像しているようでした。(写真)見学会の後は「宮口婦人会」の方々と一緒に公園内の花壇に花植え作業を行いました。

〈これは土器?〉
川上地区コースでは「泉の棚田テラス」の見学や「今清水縄文遺跡」での土器の発掘体験を行いました。「今清水縄文遺跡」は、縄文時代中期から晩期の石器や土器類が出土したところです。遺跡の発掘調査は既に完了し、現在は牧っこ探検隊の体験コースに組み込まれています。専門家や土地所有者の方々からの説明を聞いた後に実際に土器拾いを行いました。(写真)前日の午前中に雨が降ってくれたおかげで地表の土が洗い流され、土器片を見つけやすかったようです。

2022年06月06日