日々のおたより__
5月18日(水)
<募金活動>
本日から3日間「ウクライナ人道危機救援募金」が行われます。先週の生徒集会で執行委員会から全校生徒に向けて募金の協力に関しての呼びかけがありました。募金活動は、輪番制で各委員会が行う予定です。本日は執行委員が担当しました。担当の生徒は通常よりも早めに登校し募金活動に取り組んでいました。(写真)

<化学変化>
写真は2年生の理科の授業風景(3時間目の前半)です。本時の課題は「化学変化の前後で物質の質量はどのように変化するか?」でした。導入では「硫酸+塩化バリウム」「石灰石+塩酸」の2つの実験を行い、生徒の興味関心を高めました。生徒は、それぞれの変化を観察し気付いたことをワークシートにまとめました。実験を観察している時の生徒の表情がいいですね。ちなみに本時は教育実習生の授業でした。

<be動詞>
写真は1年生の英語の授業風景(3時間目の後半)です。本時の授業の内容は、前時に学習した内容の復習でした。「be動詞」や「一般動詞」、「複数形」の文を作ったり、ペアで発表し合ったりしていました。大画面のモニターを見ながら問題に対する解答を考えたり、正答を確認したりしていましたが、モニターの活用を工夫すると理解度が深まると感じました。最後は既習単語の確認と振り返り活動を行い終了しました。ちなみに本時は教育実習生の授業でした。

2022年05月18日