日々のおたより__
5月11日(水)
<水と土>
写真は2年生の技術科の授業風景です。授業の内容は。水耕栽培で育てた「水菜」の観察と水の入れ替え、追肥でした。「水菜」は、ゴールデンウィーク前に種をまきました。約2週間がたち、本葉が約10cm伸びていました。生徒は、本葉や根の様子を興味深く観察していました。本日は土を入れたカップを用意し、「水菜」の種をまきました。今後は、水と土の成長の違いを観察する予定です。

<作用、反作用>
写真は3年生の理科の授業風景です。本日の課題は「作用・反作用とつり合う2力の違いは?」でした。机上の箱に注目しながら、「箱と机」の2つの物体が互いにおよぼし合う力と「箱」に働く重力と机が箱を押し返す力(垂直抗力)について、教科担任の説明を聞きながら、ノートにまとめていました。課題である「違いは?」については、「物体に対する見方や考え方により違いが見えてくる」ことに気付いた生徒が多かったようです。

<生徒集会>
本日の6時間目終了後に生徒集会が行われました。前半は執行委員会から全校生徒へ「ウクライナ人道危機救援募金」に関する呼びかけでした。(写真)募金活動は、各委員会が分担して行います。後半は再来週の23日(月)に予定している生徒総会に関する話合い活動でした。一昨日の議案審議で出された委員会への質問事項についての回答内容を検討しました。

2022年05月11日